1. 心理臨床コミュニティ「Ticket.」とは
「Ticket.」(チケット)は、「進むための切符」の意味を込めた心理職向け情報・実践支援サイトです。
心理臨床の道のりは一人ひとり異なり、時にはその道筋や手段に迷うこともあるでしょう。特に、心理臨床の初学者のうちは、目指す場所が見えていても、どのように進めば良いか分からず戸惑うことも少なくありません。
そんなとき、このサイトで得られる情報が、あなたの「切符(チケット)」となることを願っています。
- 進む道の選択肢が広がる
- 目指す場所がより明確になる
- 必要な手段を見つけられる
「Ticket.」は、あなたが心理臨床の道を着実に歩み、自己成長を遂げるためのサポートができるようにという想いを込めて名付けました。
心理臨床の道を歩む初学者や若手心理士が、迷いながらもその一歩を踏み出せるような「選択肢」「見通し」「手段」を提供することを目指しています。

2.主なコンテンツと特徴
私たちは、10年以上にわたる医療機関、教育機関、福祉施設での豊富な臨床経験と、学生の臨床指導を通じて若手心理職が抱える具体的な悩みや疑問に数多く向き合ってきました。
これらの経験を活かし、これから心理臨床の道を歩む方々、そして現場で活躍されている若手心理職の方々の助けとなる、実践的かつ専門性の高い情報を発信しています。
-
実務に役立つ情報:手続きの流れや書籍紹介など、現場で必要とされる実践的な情報を掲載。
-
体験に基づくコラム:臨床現場での学びや葛藤をもとにした、等身大の記事。
-
専門的な考察記事:note にて公開中。臨床にまつわる深いテーマも取り上げています。
3. カテゴリ紹介
臨床スタートガイド
臨床心理士・公認心理師として働き始めたばかりの方に向けたカテゴリです。
初めてのケース対応や面接の心得、記録作成など、現場で役立つ情報を紹介します。
体験記
実際に心理臨床の現場で経験した出来事や葛藤から得た学びをまとめたコラムを掲載。
同じ道を歩む方の参考になれば幸いです。
資格ナビ
臨床心理士・公認心理師の資格に関するカテゴリ。
試験対策、勉強法、心理職の資格取得や維持に役立つ実践的な情報をまとめています。
4. 読者の皆さまへ
心理臨床には様々なアプローチがあり、クライエントさんの状態も千差万別です。
そのため、ここで提供する情報は すべてのケースに当てはまるものではありません。
ご自身の学びや臨床スタイルを構築するための「参考資料」として、柔軟にご活用いただければ幸いです。
5. 免責事項
-
当サイトの内容は、医療行為や診断・治療を目的としたものではありません。
-
心理的・医学的な個別相談には対応しておりません。
-
掲載内容は、記事執筆時点での情報に基づいており、将来的に変更となる場合があります。
-
引用・転載を希望される場合は事前にご連絡ください。
- 詳細はこちら
6. お問い合わせ
ご意見・ご質問がある方は、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。
※内容によってはご返信を控えさせていただく場合がございます。
個別の心理相談には対応できませんのでご了承ください。
7. サイト運営ポリシー
-
専門性と実体験のバランスを大切にしています。
-
読者に寄り添い、正確かつ実践的な情報提供を目指します。
-
第三者の誹謗中傷や差別につながる内容は発信しません。
- プライバシーポリシーについてはこちら。