About Us

「Ticket.」に込めた想い

「Ticket.」は 「切符」 を意味します。

心理臨床の道のりは人それぞれで、全く同じレールを進むことはできません。特に、初学者のうちは目指す場所が見えていても、その道筋や手段が分からず迷ってしまうこともあるでしょう。

そんなときに、ここで得た情報が 「切符」 となり、

  • 進む道の選択肢が広がる

  • 行き先がイメージしやすくなる

  • 必要な手段を見つけられる

そうした役割を果たせたらと思い、「Ticket.」と名付けました。

発信する情報について

私たちは、10年以上にわたり 医療機関・教育機関・福祉施設 などで臨床経験を積み、学生の臨床指導を通じて 若手心理士(師)が抱える悩みや疑問 に数多く向き合ってきました。

この経験を活かし、これから臨床の道を歩む方々の助けになる情報 を発信しています。

発信内容の特徴

  • より専門的な記事note に掲載

  • 実務に役立つ情報(手続きや書籍紹介など) → 本サイト にまとめて掲載

本サイトの記事のカテゴリ

臨床スタートガイド
心理臨床を始めたばかりの臨床心理士や公認心理師の初学者向けに、明日からの臨床実践に役立つ具体的なヒントや実践例を紹介するカテゴリです。
初めてのケース対応や面接の心得、記録作成など、現場で役立つ情報を紹介します。

体験記
心理臨床に関する個人の実体験に基づいた記事を掲載したカテゴリです。
感情への向き合い方、心理士としての初年度の課題など、実際の経験から得られた知見や教訓を共有しています。
同じ道を歩む方の参考になれば幸いです。

資格ナビ
臨床心理士や公認心理師の資格に関する情報を提供するカテゴリです。
試験対策、勉強法、キャリアの選び方、心理職の資格取得や維持に役立つ実践的な情報をまとめています。

読者の皆さまへ

心理臨床には様々なアプローチがあり、クライエントさんの状態も千差万別です。そのため、ここで提供する情報は すべてのケースに当てはまるものではありません

あなた自身の臨床スタイルを確立するヒント として活用し、日々の学びに役立てていただければ幸いです。

このサイトが、あなたの成長と、より良い臨床へと繋がることを願っています。

運営者紹介

はじめまして。私たちは、心理臨床コミュニティ 「Ticket.」 を運営している臨床心理士・公認心理師です。

 当サイト「心理臨床コミュニティ Ticket.」は、心理職を目指す方や現場で活動される方に向けて、学びや気づきを深めるきっかけとなる情報を発信することを目指して、運営者2名で管理・更新を行っています。
それぞれ異なる視点や経験を持つ私たちが協力しながら、可能な限り丁寧で正確な情報をお届けできるよう心がけています。
記事内容は、理論や研究を意識しながらも、実際の現場での体験や学びをもとに執筆していることも多く、すべてが厳密なエビデンスに基づくものではないことをあらかじめご理解いただければ幸いです。

運営者1:

Tic.
臨床心理士・公認心理師
臨床歴10年以上、学生や若手の臨床心理士指導歴有

 

運営者2:

Ket.
臨床心理士・公認心理師
臨床歴10年以上、学生や若手の臨床心理士指導歴有

 

 

本サイトをご覧いただいた皆さまへ

本サイトは、心理臨床の専門家の方々を対象として執筆しています。専門的な内容を含むため、心理臨床を専門としていない方には、少しわかりにくく感じられるところがあるかもしれません。できるだけ誤解のないように、丁寧に言葉を選びながら書いております。ご理解いただけますと幸いです。

また、本サイトの内容は、医療行為・診断・治療を目的としたものではなく、一般的な情報提供を目的としています。個別のご相談には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。